


地熱貯留槽と対話し
最大蒸気を供給する達成感。
自然と向き合い、
知識・技術を総動員して
安定操業をめざす。
プロフィール
K.K
発電課 地熱担当
澄川蒸気供給部門
Site Leader
2010年入社

※担当・所属・役職・インタビュー等の内容は、2025年3月末日 現在の情報です。
現在の職場と業務
●リーダーの心意気●
現状を打ち破り現場改革に挑戦
澄川地熱発電所の蒸気供給部門を担当しています。 澄川の現場では、発電に使用する蒸気を最大限かつ安定的に供給することが主な業務です。
安定操業のためにはさまざまな作業があり、現場リーダーとして所員をまとめ、結果にこだわって取り組んでいます。 特に不安定な井戸を噴気させ、発電に寄与できたときには、ホッとした安堵とともに大きな達成感が湧き上がります。
仕事のこだわり・モチベーション
自然の力強さを感じながら
地下資源を最大限に生かすことが
できたときの達成感。
地下2000m級の井戸から噴出してくる蒸気や熱水は、ダイレクトに自然の力強さやスケールの大きさを感じることができます。
蒸気を利用した発電設備は一般的には見ることが難しく、私も入社するまでその姿を見たことがありませんでした。 そんな未知の世界だった発電設備を、今では運用し、さらにより良いものに改善していく業務に従事しています。 日々、とてもやりがいを感じる充実した経験となっています。
ワークライフバランス
大自然の中で愛犬とともに
キャンプを楽しむ。
休日は、至福のひとときを堪能!
澄川は当番制となっておりますが、休日数は暦通りですし、休暇制度も利用できます。
休日にはキャンプをしてリフレッシュしています。 湖畔を見ながら焼いて食べるお肉は格別の美味しさです。 おしゃべりしながら食べるのも良し、焚き火をボーっと見るのも良しで、大自然の中でゆったりとした時間を過ごせています。 ただ、寝不足となった飼い犬の機嫌が悪くなることがしばしば悩みの種です。
就活中の方々へのメッセージ
地元出身の社員、若手も多数在籍。
アットホームな居心地のよい職場環境です!